コメント-調合:装備品

  • 朱雀翼以下逆のような気がするのですがどうなのでしょうか --- (2013/02/25 17:13:03)
    • 直しておきました。ご指摘ありがとうございます。 --- (2013/02/25 17:24:24)
  • アームズメイカー7-5のキャラでスチールコア、スラッグ、フラグメンテーション弾が作成できなくなっていました。公式の情報にあるように栽工技術のレシピに変更されたものと思われます --- (2013/05/30 09:38:16)
  • 装備品も、失敗したら消えますか? --- (2013/06/01 01:27:46)
    • 仲魔からもらえるタリスマンは失敗で消えました>< --- (2013/06/01 02:01:33)
      • そうなんですか!ありがとうございます!入手困難な装備は怖いですね…。 --- (2013/06/01 06:18:10)
  • リシェイプ・アジャストはエクストラも元に戻せるのでしょうか? --- (2013/08/19 10:40:26)
    • どうやらできないようです。また、グレゴリオス、アナシタシアも元に戻せないようですね。 --- (2013/08/19 14:37:37)
  • SP-COMP+SP=COMPでSP=COMPⅡ 性能与近接、与魔法、与射撃ダメージ+13% HP/MP自然回復量100% --- (2013/09/11 08:41:45)
  • SP-COMPPⅢ 調合(SP-COMPⅡ+SP-COMPⅡ) HP・MP自然回復量+100% 経験値、エキスパート獲得+20% 与近接・射撃・与魔法ダメージ+14%(成功100%) --- (2013/09/11 10:24:55)
  • サーヴァントシリーズやヴェロニカはじめ調合で性能が成長するアイテムは、成長後も物霊や融合の際にCPアイテム扱いだから赤字にした方が良いのかな? --- (2013/09/24 21:07:08)
  • Anastasia などを調合で成長させると、付いていた魂合や魔装は消えるのでしょうか? --- (2013/12/01 14:38:09)
    • 別アイテムになってしまうので、残念ながら融合・物霊情報は全て消えてしまいます。 --- (2013/12/02 17:44:20)
      • なるほど、別アイテム扱いになるんですね、ありがとうございました。 --- (2013/12/02 21:52:27)
    • 融合はどうしようもないけど、物霊は物霊分離しておけば合体していたアイテムを消さずに済みますね。 --- (2013/12/03 09:26:57)
  • ○○のタリスマン+2は医学6-0裁工4-7煉丹2-7では作れませんでした。裁工5-0が必要かな? --- (2014/02/17 12:50:19)
  • 課金装備は、オフ表示できたりすといいかも(調合に、課金アイテム使うのは表示させたままで) --- (2014/03/01 11:38:59)
  • クロスリジェネレータL250個で行う4種はどういう意味なのだろう? 調合の前後で変化していないように見えるのだけど・・・ --- (2014/04/12 14:15:26)
    • 店では修理できないが調合で耐久を戻せる、ということです --- (2014/04/12 18:32:46)
  • エンブレスをハイにしようとして、天上の香で エキスパートの条件を満たしていません といわれましたー。何がいるんだ・・・ --- (2014/04/15 00:26:36)
  • ラヴァーズ・青x2=ラヴァーズ・青+。セットボーナスにパートナーの近接・射撃・攻撃魔法ダメ+15%が追加のみ --- (2014/05/03 12:29:30)
  • ページ容量をオーバーしていたので分割しました。 --- (2014/05/12 15:45:40)
  • 秋水・(膝丸/蜘蛛切/薄緑/吠丸)=宝刀・(膝丸/蜘蛛切/薄緑/吠丸)+リシェイプ・アジャスト5 宝刀・膝丸が抜けてる --- (2015/09/07 13:06:08)
    • 絶刀・(膝丸/蜘蛛切/薄緑/吠丸)=秋水・(膝丸/蜘蛛切/薄緑/吠丸)+リシェイプ・アジャスト10 --- (2015/09/07 13:06:26)
    • ノーマルの(蜘蛛切/薄緑/吠丸)=宝刀・(蜘蛛切/薄緑/吠丸)+リシェイプ・アジャスト3 ノーマルの膝丸レシピはなし --- (2015/09/07 13:06:43)
    • 書き方悪くて申し訳ない。宝刀・膝丸も他の宝刀とリシェイプの数は同じ --- (2015/09/07 13:42:09)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード